まず初めに、スピーチの語彙力強化を目的とする「今日の言葉」の紹介はSさんにしてもらいました。「今日の言葉は」ずばり「宿命」です。深みがありますね。
1番目のスピーカーはYさん。タイトルは「あの力がついてきた!」
あの力は、何のこと?と思いきや、「老人力」!
「忘れやすくなることは良いこと」老人という言葉のイメージを、完全にポジティブに変えてしまいました!私は、何も年を取ることに悲観的になることは無いんだなと、この先に安心感を感じました。私はもっとたくさんの人に聞いていただきたいスピーチだなと感じました。老人力、といっても、内容はすべての世代の方に役に立つことです。老人力で、経済が活性化する!?
2番目のスピーカーはAさん。タイトルは「ゆる〜りコツコツ勉強法」
「天声人語」の下記写しノートで、時事力、文章力、記憶力、継続力が確実に身に付きます。きっかけは、漢字が思い浮かばなくなってきた、書けなくなってきた、ということだったそうです。そういや、自分も漢字書けなくなったなと思い返しました・・。目的を持ち、楽しいことをやっていると、継続できるようになりますよね。
3番目のスピーカーはNさん。タイトルは「ちんどん屋にチャレンジ」
ちんどん屋をやってみようということで、自分たちで模索し、衣装など安く買いそろえ、駅前で練習(笑)されたそうです。写真を見せてもらいましたが、着物を着たNさんがとてもかわいかったです。日本人には「日本の文化だから」ということで、許す、というか、一緒に楽しむ心があるようだと、気付かれておりました。
色々なことへどんどんチャレンジし、その勢いを次への原動力にされておりました。
4番目のスピーカーはHさん。タイトルは「なぜ山に登るのか」
つい6年ぐらいまで、山登りなどは大っ嫌いだったそうです。台湾の山に登ったことを、日本に帰ってから言ってみたところ、とても羨ましがられたそうです。そこから、Hさん一人でも山登りに出かけ、自然への感謝、自分の存在の確認、健康のバロメーターを学ばれたそうです。山の音をじっくり聞き、自分を確認し、嫌なことなど吹っ飛ばし、健康になる。最近お腹にお肉が付き始めてきた私も、早速実践しようと思いました。
続いて、即興スピーチのセッションであるテーブルトピックスに入ります。司会はSさん。
今日のテーマは「出来事」についてでした。
「あきらめたこと」Yさん。どうしてもタバコはやめられないようです・・。禁煙外来はいかがでしょう?
「今年チャレンジしたこと」Mさん。仕事での研修参加を、年3回行くようにする!
「嫉妬したこと」Sさん。プロのハンドボール選手の方との力の差に、圧倒された・・・。
「目標に達成したこと」ゲストSさん。毎年新しいノートを買い、最初のページに今年の抱負を書くのだそうです。
スピーチ終了後は休憩を挟んで、スピーカーの方へのフィードバックを目的とした論評の部に入ります。論評の部の司会は私Tです。1年ぶりぐらいの例会出席で、かなり感覚が鈍りましたが・・・。
論評者Cさん、Mさん、Kさん、Tさん、いずれもしっかりスピーカーの良かった点と、改善点をわかりやすく伝えておりました。
私からのアドバイスとしては、「論評者ご自身の感情の変化をお伝えすること」でした。
最後にドキドキの表彰の部です。
本日のベストテーブルトピックス賞はSさん!
ベスト論評賞はMさん!
べストスピーカー賞は、今回は2人で、YさんとHさん!
皆さんおめでとうございました!
次回22日は、M家でクリスマスパーティー!今年1年間を祝いましょう!