最初の準備よりゲストが多く、中央公民館の部屋の椅子が予想より
足りなくなるといううれしい悲鳴ではじまりました。。
まず最初に、前回入会表明をしてくださった3人の入会式でした。
三者三様の理由から、所沢トーストマスターズを選んでくださったようです。これからも一緒にがんばりましょう!
司会は、盛り上げ上手なY口さんです。飾りとタペストリーを持ってきてくださり、準備段階から飾っていただきました。
さらに、例会プログラムにもツリー、サンタクロースのクリップアートが入っていました。、司会の最中は、サンタクロースの帽子をかぶって、進行するという徹底ぶりでした。
クリスマス気分に包まれた例会が行われました。
今日の言葉は、M村さんが紹介する「コンセンサス」意見の一致、合意の意味です。心理学によると、コンセンサスを得るには、6割〜7割の賛成が得られれば一般的には通常なようで、逆に9割を超えるとコントロールされてしまう状態だそうです。M村さんは入会されたばかりならがら、会員の知的好奇心も満たすような素晴らしい説明でした。
そして、今日の面白話は、飯田橋クラブのK原さん。
面白話で駄洒落を披露したのは初めてです。
なかなか勇気がいるチャレンジだったことでしょう。
次は準備スピーチをしてくださるとのことで楽しみです。