2014年10月12日

第124回通常例会

台風18号が近づく日曜日の昼下がり。降りしきる雨のなか、無料駐車場のある新所沢公民館には、車で参加の方も多いのですが、特に混乱も遅刻者も無く、定刻14時きっかりに例会はスタートしました。

本日のトーストマスター(司会)はむーちょHさん。

かつては結婚式の司会業もされていた所沢クラブきっての名司会者は
「この天候のなか司会でなければ休んでました」と笑いを一発。続いて二発、三発と笑いが上がり、Hさんの話芸は簡単には真似できませぬ。

本日最初のスピーカーは初スピーチのT.Cさん
「わたしの歴代の助言者」
理学療法士のT.Cさんは、描いたゾウの絵を障害をもつ子が笑うのをみて感動し、人を笑わせたり話す事に興味をもちトーストに。
初スピーチとは思えない落ち着いたお人柄が伝わるスピーチでした。

2番目のスピーカーはSさん
「絵文字に秘められた日本人の心」
所沢きっての紙芝居&スピーチで聴衆を魅了するSさん。台風の影響でせっかく作成したイラストを忘れたものの
ホワイトボードにさらりと描きながらのスピーチはビジュアルでも聴衆を惹きつけました。
東京オリンピック当時からあった絵文字の効果、日本のおもてなしを象徴する絵文字について楽しいスピーチを展開されました。

3番目のスピーカーはT.Nさん
「その思い込みは本当でしょうか?」
落ちた物を拾って食べる、時に人はきたないと思いますが、本当にそうでしょうか。
右脳の感覚によるもの?あるいは、無知によるもの?5秒ルールについて改めて考えさせる奥の深いスピーチでした。

最後のスピーカーはT.Tさん
「女性管理職登用について」
上級スピーチのテーマは「TV放送の一部分としてプレゼンを模擬体験する」という難易度の高いスピーチ。
放送大学の番組をみているような話し口調から、国の女性管理職登用のトレンドに対して一石を投じるスピーチで
数ありきではなく女性登用の目的を明確にというメッセージ性の強いのスピーチでした。

続いてテーブルトピックス(即興スピーチ)の部の司会はNさん
知人から「あなたは持って生まれたもの以上に運が良い」と言われ、運気を上げる意識の高い笑顔の素敵なNさん、
台風のおかげで明日はお休みというラッキーなお話から、運気を上げるコツをご披露頂きました。

即興スピーチされる方には運気アップのコツをご指南頂きながら実践し、口角を上げながらのスピーチを楽しみました。

続いて論評の部へ。
スピーチに対する論評はYさん、Sさん、Aさん、Tさん。
皆さんスピーカーの気づいていないポイントをフィードバックしました。

最後はお楽しみの結果発表です。
 ベストテーブルトピックス賞はHさん
 ベスト論評賞はMさん
 ベストスピーカー賞はT.Cさん!

次回は10/19(日)、ゲストの方をお待ちしています!
次々回は11/2(日)、Hさん企画のハイキング例会です。
今年は飯能の低山を登った後に河原で例会をします。
こちらもゲストの方をお待ちしています!

toast1005.jpg
posted by (所沢TMC) Tokorozawa TMC at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会記録 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック