2014年11月15日

サイトを移動しました。

所沢トーストマスターズクラブのブログを拝見いただきどうもありがとうございます。

この度、所沢トーストマスターズクラブブログを以下、リニューアルいたしました。


今後の例会記事ならびにお知らせは上記サイトにて行います。

お手数ですがブックマークの変更、お問い合わせは上記サイトからお願いいたします。


posted by (所沢TMC) Tokorozawa TMC at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会記録 | 更新情報をチェックする

2014年10月20日

第125回通常例会


本日のトーストマスター(司会)はワタクシOが担当。
秋晴れの空の下、今回も意気揚々と例会は開催しました。

本日最初のスピーカーはMさん
「備えあれば憂いなし」
昔、若かりしころ峠を車で攻めることが好きな友人に連れられて、
山に繰り出したところ、途中でエンストをおこした話を披露。
JAFにも入っておらず、朝になって近くの駅から始発電車に乗ったのですが、
タンクトップ一丁だったり、恥ずかしい思いをしたとのこと。
まるでユーモアスピーチコンテストに出てもおかしくないクオリティでした。

2番目のスピーカーはHさん
「カラマーゾフの兄弟をを読んでみませんか?」
最近純文学に凝っているHさん。純文学世界に燦然と輝くカラマーゾフの兄弟
の紹介のスピーチ。最初は名前が長く、観念的な世界のため、大変
読みにくいが、途中から、宗教や兄弟間の争い、父親が殺されたこと
の推理小説などの要素があり、大変面白いとのこと。
さすがの話術にまたしても引き込まれました。

続いてテーブルトピックス(即興スピーチ)の部の司会はYさん
「無用の用」といいう言葉をテーマに、無用の用だと思われる題材を
発表し、それに対して、無用の用ではない理由を述べるというもの。
なかなか難易度が高く、難しいお題でしたが、そこは流石のトーストマスター
難なく答えることが出来るのは流石でした!

続いて論評の部へ。
スピーチに対する論評はNさん、Yさん。
皆さんスピーカーの気づいていないポイントをフィードバックしました。

最後はお楽しみの結果発表です。
 ベストテーブルトピックス賞はTさん
 ベスト論評賞はYさん
 ベストスピーカー賞はHさん!

そして、続いてはTさんの問題解決WS
「メンター制度はどうあるべきか?」
みんなそれぞれ、意見を出すことができ、議論が深まったと思います。
ファシリテーションの勉強ができるのも、トーストマスターズの強みです。

次回は11/2(日)、Hさん企画のハイキング例会です。
今年は飯能の低山を登った後に河原で例会をします。

次々回は11/16(日)になります。
ゲストの方をお待ちしています!

reikai.jpg
posted by (所沢TMC) Tokorozawa TMC at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会記録 | 更新情報をチェックする

2014年10月12日

第124回通常例会

台風18号が近づく日曜日の昼下がり。降りしきる雨のなか、無料駐車場のある新所沢公民館には、車で参加の方も多いのですが、特に混乱も遅刻者も無く、定刻14時きっかりに例会はスタートしました。

本日のトーストマスター(司会)はむーちょHさん。

かつては結婚式の司会業もされていた所沢クラブきっての名司会者は
「この天候のなか司会でなければ休んでました」と笑いを一発。続いて二発、三発と笑いが上がり、Hさんの話芸は簡単には真似できませぬ。

本日最初のスピーカーは初スピーチのT.Cさん
「わたしの歴代の助言者」
理学療法士のT.Cさんは、描いたゾウの絵を障害をもつ子が笑うのをみて感動し、人を笑わせたり話す事に興味をもちトーストに。
初スピーチとは思えない落ち着いたお人柄が伝わるスピーチでした。

2番目のスピーカーはSさん
「絵文字に秘められた日本人の心」
所沢きっての紙芝居&スピーチで聴衆を魅了するSさん。台風の影響でせっかく作成したイラストを忘れたものの
ホワイトボードにさらりと描きながらのスピーチはビジュアルでも聴衆を惹きつけました。
東京オリンピック当時からあった絵文字の効果、日本のおもてなしを象徴する絵文字について楽しいスピーチを展開されました。

3番目のスピーカーはT.Nさん
「その思い込みは本当でしょうか?」
落ちた物を拾って食べる、時に人はきたないと思いますが、本当にそうでしょうか。
右脳の感覚によるもの?あるいは、無知によるもの?5秒ルールについて改めて考えさせる奥の深いスピーチでした。

最後のスピーカーはT.Tさん
「女性管理職登用について」
上級スピーチのテーマは「TV放送の一部分としてプレゼンを模擬体験する」という難易度の高いスピーチ。
放送大学の番組をみているような話し口調から、国の女性管理職登用のトレンドに対して一石を投じるスピーチで
数ありきではなく女性登用の目的を明確にというメッセージ性の強いのスピーチでした。

続いてテーブルトピックス(即興スピーチ)の部の司会はNさん
知人から「あなたは持って生まれたもの以上に運が良い」と言われ、運気を上げる意識の高い笑顔の素敵なNさん、
台風のおかげで明日はお休みというラッキーなお話から、運気を上げるコツをご披露頂きました。

即興スピーチされる方には運気アップのコツをご指南頂きながら実践し、口角を上げながらのスピーチを楽しみました。

続いて論評の部へ。
スピーチに対する論評はYさん、Sさん、Aさん、Tさん。
皆さんスピーカーの気づいていないポイントをフィードバックしました。

最後はお楽しみの結果発表です。
 ベストテーブルトピックス賞はHさん
 ベスト論評賞はMさん
 ベストスピーカー賞はT.Cさん!

次回は10/19(日)、ゲストの方をお待ちしています!
次々回は11/2(日)、Hさん企画のハイキング例会です。
今年は飯能の低山を登った後に河原で例会をします。
こちらもゲストの方をお待ちしています!

toast1005.jpg
posted by (所沢TMC) Tokorozawa TMC at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会記録 | 更新情報をチェックする

第123回通常例会

季節もすっかり変わり過ごしやすい天候の中、15人のメンバーで例会を行いました。


今回の司会を務めるのは、前会長のSさんです。

Sさんは久々の司会にも関わらず、自信と安心感のある見事な司会ぶりでした。

さすが前会長!



ワークショップでは、CLマニュアルの活用について、副会長のOさんが講師を務めます。


≪トーストマスターズでは、コミュニケーションのマニュアルの他に、リーダーシップのマニュアルも用意され、それがCLマニュアルになります。トーストマスターズは、優れたリーダーになるためのクラブでもあります。≫


メンバーにCLマニュアルを活用してもらい、将来のリーダーを育成したいというOさんの思いが伝わる内容でした。

Oさんのクラブに対する貢献度には感心です!



準備スピーチの部では、3人がスピーチを行いました。


1人目は、Nさんです。

タイトルは「ハッピー自己診断」で、自分の心境を診断する方法について語ります。

@    楽しみな用事があるか?

A    お金を貯めて買いたいものがあるか?

を基準に心境を診断する方法には「なるほど」と思う内容でした。


2人目は、ベテランのAさんです。

タイトルは「辛党であって、辛党でない」で、辛党を交えて自己紹介をします。

辛党には2つの意味があるという問いかけから始まり、大好物の「もつ煮」を例に挙げて、自己紹介をしてしまうAさんは、さすがベテランと感じさせる内容でした。


3人目は、T内さんです。

タイトルは「ピークははるか先にある」で、自分の限界を作らずに自己成長をさせる考え方についてです。

ピークをはるか先に作ることにより、いつまでも成長して行きたいと考えるTさんの生き方には感銘を受けました。



続いてはコーナーは、テーブルトピックスの部です。

今回は、ビジネスの世界で起こる問題を投げかけ、スピーカーは解決策を「序論・本論・結論」でスピーチを構成することが求められます。

即興でスピーチをまとめることは、スピーチ能力を鍛えるだけでなく、ロジカルシンキングを養うトレーニングにもなります。

進行役のT岡さんは、聴き手が公正に審査できるよう審査用紙も準備されました。

T岡さんの企画力と入念な事前準備には脱帽です!



最後は論評の部です。

Sさん、T井さん、Kさんが論評をそれぞれ行い、スピーカーに対して良かった点と改善点を述べ、スピーカーに成長してほしいとの思いが伝わる内容でした。

≪相手の話しを聴く=傾聴すること、褒める=承認すること、改善点をアドバイスすること、により論評者は優れたリーダーとして成長していくこともトーストマスターズの特徴です。≫



お待ちかねの表彰です。


テーブルトピックスの最優秀賞は、Hさん。


最優秀論評賞は、Sさん。


ベストスピーカーは、T内さん。


表彰された方はもちろん、参加したメンバーの持ち味が発揮された見事な例会でした。


 toast0928.jpg

posted by (所沢TMC) Tokorozawa TMC at 15:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会記録 | 更新情報をチェックする

2014年09月15日

第122回ユーモアスピーチクラブコンテスト


本日の例会は、今月入会された新入会員Tさんの入会式とユーモアスピーチのクラブコンテストがありました。

入会式ではTさんが入会されたきっかけとして、最近お仕事で講師役を依頼されることがあり
改めてスピーチを学びたいと思われた事を今後の抱負と合わせて堂々と話されました。

続いて、秋のコンテスト、ユーモアスピーチコンテストの部に移り、5名のコンテスタントの方がスピーチされました。

1番目のスピーカーはTさん「悩みはマトリックスで解決」
最近メタボ気味で食事を気にされているTさんは、1週間に摂取した食事を糖質と脂質のマトリックス表で分析。
家系ラーメン、二郎ラーメン、松屋…。その分析結果は。。

2番目のスピーカーはYさん「ワン プリーズ」
側近に教わった英語を使って総理大臣が米大統領とコミュニケーションし、とんでもない展開に。
作り話と実話を交えて、生兵法は怪我の元という教訓をスピーチされました。

3番目のスピーカーはNさん「ムーミンママのようになります」
保育の仕事をされているNさんは、保育は一人でなく皆で助けあって問題を解決することを
まるでムーミンがムーミンママやスナフキンに助けられて成長する様子に喩えてスピーチされ、最後のキメ(オチ)が見事に決まりました。

4番目のスピーカーはHさん「加齢による肉体的変化」
ついに五十肩を発症したHさん、若い時は同じ症状の年配の人を真似したり、突ついて面白がっていたのが、いつしか自分の身に。
ジャスチャーや声の使い分け、笑いのセンスが抜群でした。

5番目のスピーカーはSさん「オラクルマスターに聞く」
ユーモアスピーチのネタ探しに困ったSさんは(オラクル)カード占い師に相談する事に。
Sさんとカード占い師との掛け合いをユーモアたっぷりにスピーチされました。

皆さん素晴らしいユーモアスピーチでした。スピーチ準備、お疲れ様でした。

最後にコンテスト入賞者の発表です。
 1位 Hさん
 2位 Yさん
 3位 Sさん
おめでとうございます!

9/13のエリアコンテストにはYさんとSさんが出場されます。とても楽しみです。(Hさんはお仕事の都合で欠席になります。)

最後に余った時間でテーブルトピックス、即興スピーチを行いました。
お題は、何でもいいので面白い話(ユーモアスピーチ)を!
無茶ぶりにも関わらず、5名のベテラン勢が挑まれ、誰一人としてすべらず、見事に聴衆を笑わせました。

ttmc.jpg

以上、例会レポートでした。

HPをご覧になり興味を持たれましたら、是非いちど例会の見学にお越しください。
スピーチの初心者から上級者、年齢層も幅広く、さらに色んな幅広い職種の方が一緒にスピーチを学んでいます。
月会費は千円です。抜群のコスパです!!
posted by (所沢TMC) Tokorozawa TMC at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会記録 | 更新情報をチェックする

2014年08月31日

第121回立川TMC合同例会(2014年8月24日)

本日の例会は通常例会とは異なり、立川トーストマスターズクラブと合同例会を開催致しました!


合同例会の司会を務めたのは立川クラブのTさん。


スピーチコンテストでご活躍されているTさんのコントロールぶりは非常に勉強になりました。

さて、メインセッションとなる準備スピーチの部では、本日はなんと7本もスピーチがされました。


トップバッターのTさんは、「依存性の高い趣味」というお題で、初スピーチにも関わらず堂々としたスピーチで、その人となりが分かる素晴らしいスピーチでした。


二番目のスピーカーはMさんで、タイトルは「トーストマスターズの成果」。トーストマスターズの活動がいかにご自身にとってプラスに働いたかという素晴らしいスピーチでした。

合同例会(所沢TMC) (8).jpg 

三番目のスピーカーはHさんで、「南・北・東・西の順」というタイトル。ご自身の育った場所に関してのエピソードをユーモアも踏まえお話しされました。


四番目のスピーカーはOさんで、タイトルは「俺とオカマとフィリピンと」。上級スピーチということもあり、聞き手の関心を上手く引き出していました。

合同例会(所沢TMC) (11).jpg


五番目のスピーカーはSさんで、タイトルは「見落としがちな価値」。「高尾駅」の建て替えに関し反対し、より大切な価値を訴える素晴らしいスピーチでした。


六番目のスピーカーはSさんで、タイトルは「諸刃のスピーチ」。実際の政治家を例にとりながら、良いスピーチを形作る要素を的確に話されました。

合同例会(所沢TMC) (14).jpg


最後のスピーカーはYさんで、タイトルは「ホメオパシーとは」。基本マニュアル最後に相応しく、マテリアルを駆使し聞き手を鼓舞するような素晴らしいスピーチでした。


続いては、各スピーカに対して良かった点や改善点を指摘する論評の部。

皆さん、各スピーカーの話を綿密に聞き、スピーカーにとってためになる素晴らしい論評をされていました。

合同例会(所沢TMC) (18).jpg


合同例会(所沢TMC) (20).jpg

合同例会(所沢TMC) (24).jpg

合同例会(所沢TMC) (25).jpg


さて、最後にドキドキの表彰の部です!

最優秀論評賞はYさん!

最優秀スピーカー賞はMさん!

おめでとうございます!!


本日の例会は合同例会ということもあり、ゲストの方を含め非常に多くの方が参加され、スピーチコンテストのような雰囲気を味わえました。


皆さん、ありがとうございました!

合同例会(所沢TMC) (31).jpg

posted by (所沢TMC) Tokorozawa TMC at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会記録 | 更新情報をチェックする