2014年03月09日

第110回通常例会(2014年03月02日) 

本日は例会では先ずTさんの入会式がありました。会長のSさんがTさんにインタビューする形でご紹介がありました。Tさんはとても誠実なエンジニアで今後の抱負としてエリアコンテスト出場をスピーチの目標に話されていたのが印象的でした。
20140302_141028.jpg

続いて、本日司会はSさん、明日がひな祭りということでご家庭のエピソードを織り交ぜて進行が始まり、各スピーチ後には的確なコメントで例会を盛り上げました!

本日は準備スピーチ5本(内ワークショップ1本)、エリアコンテスト向け特別スピーチ1本とスピーチ三昧、ライブ感たっぷりのスピーチ漬けの時間で、学びが沢山ありました。

Mさん「小さな一歩」
 エネルギー問題の難しいテーマを分かり易く説明され、身近な所からできる事は何かを
提案されました。

Hさん「モチベーションは人生を変える」
 お子さんは現在なんと京○大学大学院生、後にノーベル賞を受賞する益川氏の講演を中
学生の時に聴いたことがきっかけで素粒子物理学の道へ、小さい子供を持つ身としては
とても参考になりました。

Tさん「認知療法」
 スピーチ目標が”テレビを使った研修”という事で教育番組の研修のようにストレスを生
まない考え方へ切り替える認知療法について話されました。

※記事の最後にTさんからコメントを頂いてます!

Tさん「スピーチを作るためのマニュアルに沿ってスピーチの結論を作る」
 スピーチ作りのために6+3つのテクニックを用いて要点を明快に解説され、特に結論
の重要性について納得しました。

Oさん「10年続くキャリアを創り出せ!」
 表現豊かなスピーチで、人生の3つの坂や会社を象やラクダに例えて聴衆を引き付けま
した。体験を基づいたキャリア戦略の考え方について説得力のあるスピーチでした。
20140302_151337.jpg

Yさん「小さな赤い手帳」
 エリアコンテスト向けのスピーチで、的確な表現で情景が目に浮かぶスピーチでした。

本日のベスト論評賞はMさん!
   べストスピーカー賞はHさん!
皆さんおめでとうございました!
20140302_160742.jpg

次回は3月23日、いよいよ新所沢公民館でのエリアコンテストです。

▼スピーチ動画掲載に協力頂いたTさんからコメントを頂いてます!
--
スピーカーのTです。
-ボヤキ-
今回のスピーチ「認知療法」で、論評者のNさんから非常に的確な改善点を頂く
ことができました。ありがとうございます!
1・ルックスを良くすべし。
2・ビデオを撮っている、という前提なので、カメラに一点集中すべし。
3・誰向けなのかはっきりさせること。
4・具体例があるとよりわかりやすくなる。
という、私の予想通りの結果になりました。
上級マニュアルは基本マニュアルと違い、難易度が高いものが多く、話題に自由
度が少なく感じます。
「こんな大物プロジェクト、どないすんねん」というものがあり、今回はそのう
ちの一つです。
私にとって「将来に関係なさそう」というような上級マニュアルも沢山あり、こ
んなプロジェクトどうやってスピーチ作るんだ??となって、先へ進めなくなっ
てしまいます。
前例も中々見れない中、草を分けて進んでいくしかなさそうです・・。
皆さんも色んなスピーチを経験してみてください。
--
posted by (所沢TMC) Tokorozawa TMC at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会記録 | 更新情報をチェックする

2014年02月22日

第109回通常例会(2014年02月16日) 

本日はクラブ内コンテスト。
WP_000425.jpg

トーストマスターズでは年に2回スピーチコンテストが行われます。
各クラブでコンテストを行い、優勝者は次のエリアコンテストに進出します。
雪の影響で出場者は少なくなってしまったものの、
エリアコンテスト出場を目指してみさなん、張り切って参りましょう!

厳選な抽選の結果コンテスタントのスピーチ順が決まりました。

NSさん「口説きのテクニック」
MSさん「原発」
Mさん「めぐり合い」
TSさん「連結経営システムの導入」
Kさん「ライブ」
Yさん「小さな赤い手帳」

考えさせられてしまうテーマから、笑いあり、耳寄りな情報あり、
そしてうるっときてしまう感動するスピーチまでそれぞれのコンテスタントが熱弁を振るいました。

コンテスト終了後、コンテスタントが集まって座談会を開催。
無事スピーチを終えて和やかな雰囲気の中、それぞれのスピーチテーマに至った経緯などを語り合いました。

さて、気になるコンテストの結果は……!?

1位 Yさん
2位 Mさん
3位 MSさん

となりました。
Yさん、エリアコンテスト進出おめでとうございます!
所沢トーストマスターズの代表としてエリアコンテストをぜひ勝ち抜いて欲しいものです!

気になるスピーチの内容ですが……
それは是非、エリアコンテストに聞きに来て下さい!
WP_000434.jpg
posted by (所沢TMC) Tokorozawa TMC at 00:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会記録 | 更新情報をチェックする

2014年02月03日

第108回通常例会(2014年02月02日) 

クラブ最年少Sさんの司会で例会が始まりました。
今回はイベント盛りだくさんで学びある例会となりました。


今日の言葉は「肯定」。
スピーカー語彙力を増やす事を目的としています。
みなさん、使いこなせるかな?


さて、本日は準備スピーチの前にKさんによるアイスブレイクを行いました。
本来アイスブレイクは場を和ます事を目的としますが
今回はワークショップ形式でメンバー参加型のアイスブレイクとなりました。
タイトルは「ユニークな発想」。
オズボーンのチェックリストを使用し下記の9つの切り口で
新入会員獲得についてディスカッションを行いました。

転用 応用 変更
拡大 縮小 代用
置換 逆転 結合

たくさんのユニークな発想が飛び出し、
人手不足に悩む我が所沢トーストマスターズにとって希望の光となりました(笑)


続いて主要セッション準備スピーチの部に入ります。

一番目のスピーカーは会長であるSさん。タイトルは「褒めて育てられない?」
例えば会社で自分の部下や取引先に対し「こうなってほしい」「こうすればもっと良いのに」
と思う事ありませんか?相手を望ましい姿にリードするには信頼関係づくりが必須です。
ではどうすれば良いのか?
コミュニケーションによる問題解決の手法として”コミュニケーションU理論”を解説。
こんな手法があったのか!コレは明日からでも使えそうです。大変勉強になりました。

二番目のスピーカーはMさん。新成人への挨拶を想定したスピーチで
良き仲間を大切にしよう。そして日本の未来をみんなで良くして行こうという主張でした。
メンバーはまるで成人式当時を思い出したように聞き入ってましたね。


続いてテーブルトピックの部ですが本日はTさんの提案でディベートをやってみる事に!
所沢では初の試みとなります。

テーマは「新所沢駅周辺に、カジノ施設を誘致すべき」「消費税を20%にすべき」
という2つの題目に取り組みました。
これがなかなか難しくて、その場で反論を考えなくてはならない為、頭の中が混がってしまいます(汗
それでも、こういった新しい試みは続けて行きたいですね!


本日のべストスピーカー賞はMさん。
ベストディベート&論評をYさんがダブル受賞です!
おめでとうございます!
Evernote Camera Roll 20140202 220852.jpg


楽しくてタメになる!所沢クラブへ気軽に見学にいらして下さい。
一緒に学んで行きましょう。みんなであったかくお迎えします!
posted by (所沢TMC) Tokorozawa TMC at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会記録 | 更新情報をチェックする

2014年01月20日

第107回通常例会(2014年01月19日) 「祭り」例会

ファウンダーの一人である、Tさんの司会で始まった107回の例会。
副題は「男祭り例会」でした。

女性会員が今回は少なかったため、男性陣が活躍する例会となりました。今日の言葉も「決断」です。
IMG_1626-001.jpg

読書術から外交問題まで幅が広い4つのスピーチがあり、無事に終了しました。気軽な身の上話から話から、真面目な話まで何でもして良いのがトーストマスターズの良い所です!
IMG_2088.jpg

今回の例会で、特に印象に残ったのはMさんが総合論評で力説されていた「握手の仕方について」です。トーストマスターズでは、司会がスピーカーを呼んだ時に握手をする文化があります。その時は、相手の手をグッと握る、その時は、相手と視点をしっかり合わせましょう、というものです。

今まで気にしない点でしたので、参考になった例会でした。
IMG_9850.jpg

例会後は、恒例のお茶会へ!

所沢クラブでは、見学をお待ちしています。
初心者からお仕事でスピーチされる方まで大歓迎です。
posted by (所沢TMC) Tokorozawa TMC at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会記録 | 更新情報をチェックする

2014年01月19日

第106回通常例会(2014年01月05日)

みなさん、明けましておめでとうございます。新年初の例会記事を担当しますYです。
本日はゲストの方も多い例会で、非常に盛り上がりました。

さて、早速本日例会の主要セッション準備スピーチの部のご紹介を致します
一番目のスピーカーは今回初のスピーカーであるMさんで題目は「人生どうにかなる」です。スーツ姿のMさんはどこかお堅いイメージを醸し出していました。しかし、スピーチが始まると実は昔はいろいろとヤンチャなことをしていたということです(笑)。Mさんのギャップを上手に演出したとても素晴らしいスピーチでした。

さて、二番目のスピーカーはKさんで、お題は「コンテスト応募に向けて」というもの。
はて、なんのコンテストと思いきや「ビジネスプランコンテスト」というビジネスに応用できるアイデアを募集するというもの。Kさんはこのコンテストの意義についてビジュアルエイドを駆使して巧みにスピーチされました。

三番目のスピーカーはSさんで「職場内コミュニケーション」という題でスピーチされました。私も個人的にとても興味のあった題なので聞き入ってしまいました。

最後のスピーカーはTさんで「理想の国を作る」というもの。Tさんにとっての理想の国とはブータンでした。国民の幸福度が非常に高いことで知られるブータンに関して、ユーモアも取り入れながらスピーチされていたのが印象的でした。

本日の例会は、いつもと違い各人の今年の目標をスピーチするということもやりました。皆さん、緊張されながらも上手く話していました。
20140105_155549.jpg
posted by (所沢TMC) Tokorozawa TMC at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会記録 | 更新情報をチェックする